注意事項


小金井祭は3日間にかけて行われます。
今年は2年ぶりに “食品販売なしの対面開催” となります!!
~第70回小金井祭開催日時~
2022年11月5日(土)1日目(15:00~19:00)
2022年11月6日(日)2日目(9:00~13:00,15:00~19:00)
2022年11月7日(月)3日目(9:00~13:00,15:00~19:00)
今年は新型コロナウイルス感染症蔓延防止の観点から2日目、3日目を2部制にて行います。
13:00~15:00の間は、ご来場の方は構内にご滞在いただけませんのでご注意ください。
入場開始時間の9:00と15:00は来場者受付が大変混雑いたします。
時間差でのご来場にご協力ください。
小金井祭とは
小金井祭とは、毎年11月に開催される東京学芸大学の学園祭のことです。
小金井祭実行委員会は、「教育大学としての特色を生かし、地域の方々や子どもたちに楽しんでもらえる学園祭」を基本方針とし、老若男女問わず楽しめ、地域・学生・大学関係者など、様々な方が一緒に活動できる学園祭を目指し活動していきます。
今年は3年ぶりの対面開催ということでよりパワーアップした小金井祭をお楽しみいただけると思います。
自然に溢れたキャンパスでお待ちしています!

公式Twitter
公式Instagram
アクセス&お問い合わせ
JR 武蔵小金井駅・北口より
【京王バス】
京王バス時刻表はこちら
〔5番バス停〕「小平団地」行に乗車 約10 分 「学芸大正門」下車
〔6番バス停〕「中大循環」に乗車 約10分 「学芸大東門」下車
JR 国分寺駅より
【銀河鉄道バス】
「国分寺駅入口」より「小平駅南口」行に乗車 約10分「学芸大学」下車
【徒歩】
約20 分(JR国分寺駅 → 早稲田実業学校 → 連雀通り/小金井市保健センター前)
西武新宿線小平駅南口より
【銀河鉄道バス】
「国分寺駅入口」行に乗車 約15分 「学芸大学」下車
※関係者以外の自動車での入構をご遠慮いただいておりますので、お越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
当日何かございましたら、本部テント、またはお近くの小金井祭実行委員会にお声掛けください。
下記からメッセージを送信することも可能です。
住所:〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1
メールアドレス:koganeisai.70@gmail.com